動物、ペット系の学校や仕事に興味があるあなたに
アニマル進学フェスタ 事前エントリーフォーム
【千葉会場】2021年7月22日(木・祝) 13:00~16:00
【埼玉会場】2021年7月31日(土) 13:00~16:00
アニマル進学フェスタは、動物・ペット関連の専門学校/大学への進学を検討している高校生向けの進学ガイダンスです。
動物関連の学校だけが集まる唯一の機会を是非ご来場ください!
Point 1
動物系学校が10校以上参加するため、1日で効率的な情報収集が可能!
Point 2
動物業界のお仕事セミナーも同時開催!(セミナー開催時間は12:30から)
Point 3
保護者のご来場も大歓迎!
Point 4
事前登録で最大5,000円分のQUOカードプレゼント!
日時 | 2021年7月22日(木・祝)13:00~16:00 |
---|---|
会場名 | 千葉市文化センター セミナー室 |
住所 | 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央2-5-1 |
千葉駅、千葉中央駅より徒歩10分 千葉都市モノレール・葭川公園駅より徒歩3分 |
日時 | 22021年7月31日(土)13:00~16:00 |
---|---|
会場名 | ソニックシティ 会議室602 |
住所 | 〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル6F |
大宮駅より徒歩3分 |
『~30分でまるっと理解!~動物業界のお仕事セミナー 』 求人掲載数業界No.1「アニマルジョブ」を運営するTYLが、最新情報を踏まえ、お役立ち情報をお伝えします! セミナー開催時間は12:30からです! ご希望者は下記から事前登録の上、お越しください。
事前エントリーしていただき、ご来場いただくとQUOカード2,000円分プレゼント!
3校以上ブースを回られた方には、さらに追加でQUOカード1,000円分プレゼント!
友達紹介していただき、どちらもご来場いただくとQUOカード2,000円分プレゼント!
■来場特典・ブース訪問特典・友達紹介特典は、1名当たり1回までとなります。
■友達紹介を受けて登録される方は、登録時に紹介者情報をご入力ください。
※紹介する側の方は、紹介者情報のご記入は必要ございません。
■キャンペーン特典総額は、5,000円が上限になります。
Copyright © TYL CO., LTD
アニマル進学フェスタ 利用規約
本規約は、株式会社TYL(以下「当社」といいます)が運営する「動物専門ネット」(以下「本サービス」といいます)に適用されるものとします。
ユーザーは、本規約に従って、本サービスを利用するものとします。
ユーザーが、本サービスに含まれるコンテンツや情報を閲覧・使用・ダウンロードした場合または本サービスの会員に登録した場合には、本規約に同意したものとみなします。
ご利用にあたり会員登録または利用申込みが必要な場合は、当社が会員登録または利用申込みを承諾した時点で当該会員登録または利用申込みが完了するものとします。
ユーザーは、本規約に従って、本サービスを利用するものとします。
ユーザーは、本サービスを利用するにあたりユーザーが自ら登録した情報(以下「登録情報」といいます)については、その内容について一切の責任を負うものとします。
登録情報は、本サービスを利用するために必要な範囲内で、ユーザー自らがいつでも変更、追加、削除できるものとし、常にユーザーが責任をもって利用目的に沿い、正確、最新に保つものとします。
ユーザーは、当社が運営するサービスならびに当該サービスに関するウェブサイトの案内(当社が発行するメールマガジンを含む)を受け取ることがあることをあらかじめ承諾するものとします。
ユーザーが本規約に違反したことにより当社に損害が生じた場合は、ユーザーは、当該損害を賠償する義務を負うものとします。
ユーザーは、本サービスの利用にあたり他のユーザーまたは第三者と紛争が生じた場合、自らの責任と負担で処理解決するものとします。
当社は、本サービスの品質向上のため、当社に対するユーザーの発言を録音する場合があり、ユーザーはあらかじめこれを承諾するものとします。
本サービスの利用に関しメールアドレス、パスワード等のユーザーを特定する所定の認証方法(以下総称して「アカウント」といいます)が付与される場合には、ユーザーは、自己の責任において、アカウントを管理および保管するものとし、これを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
アカウントの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任はユーザーが負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
ユーザーは、アカウントが盗まれたり、第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。
当社は、ユーザーによる情報の送信、提供等の行為が本規約に違反しまたはそのおそれがある場合には、ユーザーに通知することなく、当該情報の全部または一部について、削除、送信停止その他必要と認める措置を講じることができます。
当社は、ユーザーが本規約の規定に違反しまたはそのおそれのある場合には、ユーザーに通知することなく、当該ユーザーについて本サービスの利用を一時的に停止し、またはユーザーとしての登録を抹消し、ならびに本規約に基づく当該ユーザーと当社の契約を解除することができます。
当社は、下記に該当する者またはそのおそれのある者から本サービスの利用申込みがあった場合には、無条件に当該申込を承諾しないことができ、ユーザーが下記に該当することが判明した場合には、当該ユーザーに通知することなく本規約に基づく当該ユーザーと当社の契約を解除することができます。
意思能力または支払能力が十分でないと当社が判断する場合
当社に対する債務に関し、著しい履行遅滞または不履行があるまたはあった場合
過去に本規約に違反したことがある場合
過去に当社からユーザーとしての地位の全部または一部を取り消されたことがある場合または当社から提供情報等の削除等の処分を受けたことがある場合
お申込みいただいたサービスと同内容のサービスを業として提供する事業を営む場合または当該事業を営む第三者に対して情報を提供していると当社が判断する場合
当社から連絡が取れないか、または連絡を取ることが著しく困難である場合
支払停止もしくは支払不能の状態に陥った場合、手形もしくは小切手が不渡りとなった場合、または任意債務整理を行った場合
第三者より自己の財産について、差押え、仮差押え、仮処分、競売、強制執行、または公租公課の滞納処分等を受けた場合
破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始の申立てを受け、または自ら申立てを行った場合
その他本サービスの利用または会員登録を承諾することが不適切であると当社が判断した場合
ユーザーは、本サービスを利用するにあたり提供、登録、投稿等を行った情報および本サービスの利用履歴のうち、氏名、住所、電話番号、メールアドレス等個人情報を除く情報(以下「提供情報等」といいます)を、本サービス利用終了後または会員登録抹消後においても、当社が日本の国内外において無償で非独占的に使用する (複製、上映、公開、公衆送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、出版を含みます)権利をあらかじめ許諾(サブライセンス権を含みます)します。また、ユーザーは、当社の提供情報等の利用について著作者人格権を行使しないものとします。
当社は、ユーザーの本サービスの利用開始・終了または会員登録・抹消の前後を問わず、提供情報等を何らの制限なく利用することができるものとし、ユーザーはこれをあらかじめ承諾します。
当社は、ユーザーから提供情報等の変更、修正、削除等の申出を受けた場合でも、提供情報等の変更、修正、削除等を行わない場合があるものとします。
当社は、本サービスの運営を良好に保つため、事前の通知なく、本サービスの内容、仕様、URL等を変更することがあり、ユーザーはこれをあらかじめ承諾するものとします。
当社は、以下のいずれかに該当する事由が発生した場合、ユーザーへの事前の通知および承諾を要することなく、本サービスを停止または終了することができます。
本サービス運営のためのシステム(以下「システム」といいます)の保守、更新等を定期的または緊急に行う場合
本サービス運営のための通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス被害、火災、停電、天災地変などの不可抗力により、本サービスの提供が困難な場
突発的なシステムの故障等が発生した場合
その他、不測の事態により、当社が本サービスの提供困難と判断した場合
本サービスにおける個人情報の取扱いについては、「個人情報保護方針」および「個人情報の取扱いについて」(以下総称して「プライバシーポリシー」という)のとおりです。
当社は、ユーザーの承諾を得ることなく、本規約を随時変更することができます。変更の内容は、本ウェブサイト上に2週間掲載し、その期間経過をもってすべてのユーザーが了承したものとみなします。
ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、本規約上の地位およびこれにより生じる権利義務の全部または一部につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
当社は、本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い本規約上の地位およびこれにより生じる権利義務ならびにユーザーの登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき本項においてあらかじめ承諾するものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
本規約の準拠法は日本法とし、本規約に関する紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
「手配等請求サービス」とは、資格取得スクール、専門学校等の本サービス利用企業(以下「本サービス利用企業」といいます)の商品、サービス等(以下総称して「商品等」といいます)の情報等(以下「情報等」といいます)を当社の運営するウェブサイト等に掲載し、ユーザーの求め(以下「手配等請求」といいます)に応じて情報等に係る商品、サービス等に関する資料提供、サービス提供会社の紹介、サービス見積もりの手配等(以下「手配等」といいます)を行うサービスをいいます。
ユーザーが手配等請求を行った後、資料の提供、見積り等は本サービス利用企業がユーザーに対して直接行います。
これに伴い、当社から本サービス利用企業に対してユーザーの個人情報を提供することについて、ユーザーはあらかじめ承諾するものとします。
手配等請求サービスにおいては、本サービス利用企業からの資料の提供、見積もり等には手配等請求から10営業日程度要する場合があります。ただし、祝日や大型連休を挟む場合やユーザーの都合によっては、さらに時間がかかることもあります。
前項にかかわらず、手配等請求があった場合であっても、当該手配等請求におけるご希望条件に合致する商品、サービスが存在しない場合においては、当社は手配等を実施しません。
手配等請求サービスのうち、見積もりのご案内など、ユーザーと当社または本サービス利用企業が連絡を取る必要のあるサービスを利用するにあたっては、ユーザーは、当社または本サービス利用企業からの連絡に真摯に応じるものとします。
手配等請求があった場合であっても、当該手配等請求におけるご希望条件に合致する商品、サービスが存在しない場合においては、当社は手配等を実施せず、手配等を実施しなかったことによりユーザーに発生した損害について何らの責任を負いません。
商品等に関するお問合せは、ユーザーが本サービス利用企業に対し直接行うものとし、当社は関与せず、商品等の品質等に関し何らの責任も負いません。
附則
この規約は2020年3月1日から実施します。