ペットビジネス総合学科
日本ケンネルカレッジ
資料請求する(無料)ジャンル
ペットショップ
費用
320,100円(税込)
期間
18ヶ月 無料延長可能
この資格が役立つ職業
トリマー、ペットショップスタッフ、動物看護スタッフ、トレーナー/訓練士、ブリーダー
この資格を活かせる職場
ペットショップ、ペットホテル、動物病院、しつけ教室/犬の保育園、老犬ホーム、ブリーダー
受講対象
動物のことを幅広く学びたい方、犬の老いに対処できるようになりたい方、保定や検査方法など学びたい方、犬のケアやグルーミング方法を学びたい方、トレーニング方法や接し方を学びたい方、ペット業への就業をお考えの方
取得できる資格
専門学校を有する学校法人のグループが運営する日本キャリア教育技能検定協(JCSA)認定の資格を取得することができます。マスターライセンス 動物医療検査士・ドッグトリマー・ドッグトレーナー・ドッグブリーダー ※交付料 各6,112円
取得した資格の利用シーン
動物の健康を支える看護技術学、犬の行動を理解し、より分かり合える関係性を築くトレーニング学、犬を清潔にキレイにすることで誰からも愛される犬にできる美容学、出産と育児を適正に行なえる繁殖学の四科目を習得できたことで、より人と動物の関係に目を向けることができるようになります。飼育動物は家族だという認識が当たり前のように語られる現代ですが、まだまだ虐待や遺棄など問題は多々あります。この中で広範囲に学習できた人材だからこそのリーダーシップが求められるのです。
講座のおすすめポイント
この学科の修了生は、ペット業界であらゆる分野に進出することも可能になります。日本経済においてプラス成長を続けるペット産業は、異業種からも魅力を感じる業界になっています。この有望なマーケットではありますが、実際には、業界経験や知識が不足しているため、ペット業界の総合力を備えた人材の活躍の場はますます広がっていくことでしょう。【おすすめポイント】 ※2022年9月申込分より、動画教材ストリーミングサービスを開始いたしました。<概要>1.DVD教材の動画をスマートフォンやタブレット、PC等で視聴することができます。 2.サービス利用期限 初回、学習期限(標準期間+保障期間)※動画ストリーミングサービスは、延長できませんので期間終了後はDVD教材で視聴して下さい。 3.インターネット接続に関わる費用はご負担下さい。※ ①学習期限は、無料延長が可能です!、②先生に質問や相談ができる無料サービス「学習サポート」には期限がありません!受講科目以外のことでも質問することができます!、③通信講座修了後、上級を目指す場合は、オプションで「実技スクーリング」に参加できます!
資料を請求する
【ご利用・資料請求は無料です】
トリマーの他の講座
ドッグトリマー養成専門講座

日本ケンネルカレッジ
受講料
158,400円(税込)
ペット美容学科

日本ケンネルカレッジ
受講料
216,700円(税込)
ドッグトリマー基礎講座

日本ケンネルカレッジ
受講料
95,700円(税込)